本記事は2025年10月時点の公表情報と本人・公式の発信を基に作成しています。タイムは原則としてベスト記録(ネット or 公認)を掲載。誤記があればコメントでご指摘ください。
まずは“今年(2025)大きく伸ばした”人たち
- ハリー杉山 — 東京マラソン2025で2:55:55(サブ3)。本人Xで自己ベスト報告。翌日、スタートブロックの件で釈明しつつ2:55:55という自己ベスト自体は事実とメディアも報道。
- 井上咲楽 — 東京マラソン2025で3:24:23(自己ベスト更新)。本人X/ORICONが確認。
- 小島よしお — 東京マラソン2025で3:53:36(ネット)自己ベスト。公式チャリティのサイトでもプロフィールに記載。
男女ミックス・主要芸能人“ベストタイム”一覧(2025アップデート)
※肩書は執筆時点。大会名はベスト記録時のレース。サブ3〜サブ4付近を優先して抜粋しています(五十音順)。
名前 | ベストタイム | 大会/年 | ソース |
---|---|---|---|
SUI(シンガーソングランナー) | 2:57:36 | 大阪国際女子(2020)ほか | 公式プロフィール/ファイテン等。 |
福島和可菜 | 2:57:51(サブ3×複数) | 東京(2019)ほか | 公式/大会サイトプロフィール。 |
にしおかすみこ | 3:05:03 | 勝田(2019) | 本人ブログ/Instagram。 |
鶴見辰吾 | 3:09:27 | 横浜(2016) | スポニチ/Runtrip。 |
長谷川理恵 | 3:15:36 | ホノルル(2003) | 公式サイト/Runnet記事。 |
井上咲楽 | 3:24:23(2025PB) | 東京(2025) | 本人X/ORICON。 |
ハリー杉山 | 2:55:55(2025PB) | 東京(2025) | 本人X/J-CAST。 |
小島よしお | 3:53:36(ネット) | 東京(2025) | 大会インタビュー/チャリティ公式。 |
猫ひろし | 2:27:48(自己ベスト) | 東京(2015) | 公式プロフィール。 |
間寛平 | 3:08:42 | ラスベガス(1998) | 間寛平公式アーカイブ。 |
東京マラソンは“芸能人PB”の宝庫
2025年の東京は気温が上がり、いわゆる“我慢のレース”になりました。それでも自己ベスト(PB)報告が相次いだのは、夏から秋の積み上げと、当日の補給・ペース管理が噛み合ったからだと思います。サブ3達成やサブ3.5目前といった指標は、Xなどでも共有されやすく、走る方には目標の目安になりやすい数字です。完走ポストや振り返りの投稿に目を通すと、30km以降の粘り方、攣り対策、補給の濃度調整など、次のレースにすぐ活かせるヒントが見えてきます。
女性タレントの快進撃(サブ3〜サブ3.5帯)
女性ランナーのサブ3は、いまも象徴的なベンチマークです。サブ3や3時間ひと桁を複数回出している方の練習を見ると、質の高いジョグ耐性、閾値走の継続、30km走での補給設計といった“型”がしっかりあります。3時間05分付近の記録には、フォーム維持と心拍管理、ミネラル補給の工夫がほぼ必ず同居しています。3時間20分台前半の更新は、ここ数年の基礎づくりとペース走の安定が実ったサインで、これからサブ3.5を狙うみなさんにとっても手が届くイメージを持ちやすいレンジです。
“初心者→中級者”の導線を芸能人が見せてくれる
初フル完走からサブ4切り、そして自己ベストの更新へ——多くの芸能人ランナーが、その道筋を具体的に発信しています。週3の基本設計(Eラン90分/閾値20〜30分/ロング走または坂ダッシュ)、シューズのローテ(デイリー・テンポ・レース)、睡眠や食事の整え方、レース前後の過ごし方。忙しい生活の中でも続けられる工夫が並んでいて、みなさんの毎日にそのまま置き換えやすい内容です。PB更新の喜びは数字だけでなく、習慣づくりの成果として現れます。練習ログや大会での学び、補給の失敗談まで共有されることで、「次はこうしてみよう」という一歩が自然と描けます。

まとめ
シーズンが始まるたびに、同じ42.195kmでも景色は変わります。気温、風、脚の状態、そして気持ち。芸能人ランナーの挑戦には、数字だけでは読み取れない工夫や揺らぎが詰まっていて、私たちの走りにもヒントをくれます。
この冬は、完璧な一本よりも、続いていく一歩を大切にしたいと思います。PBでも、失速でも、それは次のレースの燃料になります。シューズを結んで外へ出ること自体が、もう前進です。みなさんの“いま”に合うペースで、またスタートラインでお会いしましょう。
参考リンク
- 井上咲楽:3:24:23(東京2025) 本人X/スポニチ。X (formerly Twitter)+1
- ハリー杉山:2:55:55(東京2025) 本人X/J-CAST。X (formerly Twitter)+1
- 小島よしお:3:53台PB(東京2025) 本人ブログ等。アメーバブログ(アメブロ)
- にしおかすみこ:3:05:03(勝田2019) 本人ブログ。アメーバブログ(アメブロ)
- 長谷川理恵:3:15:36(ホノルル2003) 近年の走力記事。RUNNET - 日本最大級!走る仲間のランニングポータル
- SUI(サブ3女性シンガー):プロフィール等。RUNNET - 日本最大級!走る仲間のランニングポータル
- 福島和可菜:サブ3・ウルトラ/トレイル実績。RUNNET - 日本最大級!走る仲間のランニングポータル+1
- サロマ湖100km(第40回・2025/6/29の大会情報/歴代データ)。RUNNET - 日本最大級!走る仲間のランニングポータル+1
- 風見尚:100km世界最高 6:09:14(参考ベンチマーク)。ウィキペディア
- 地方クライムラン(標高差300m/1.6km)ゲスト予定情報。e-moshicom
- 安田美沙子:サブ4実績・近年の完走報告/トレイル挑戦記事。スポーツナビ+2スポニチ Sponichi Annex+2